どうもこんにちは~元料理人のゆーたんです(^^♪
今日は和歌山県の花火大会についてみていきましょ~~
「那智勝浦花火大会2019穴場や屋台は?駐車場や混雑情報も」
ということで今回お送りさせていただきます♪
今年は台風の影響で延期や中止になっている花火大会が多くて、みなさん予定変更を強いられている方もおられるのでは?そして何を隠そうこの那智勝浦花火大会2019も8/11から8/21に延期されています。(さらに延期の場合は8/22)
が!しかし!
今のところ天気は曇りとのことですので大丈夫なはず!というこで情報を探ってきましたので見ていきましょう~~♬
那智勝浦花火大会2019
2019年8月21日 20:00~21:00まで
約1時間の間に1万発の花火が打ち上げられます。
那智勝浦花火大会2019ですが県内最大級の那智海水浴場から打ち上げられる花火大会で、なんと「ワンコイン」をキャッチフレーズに周辺住民の協力を得ての花火大会となっているようです。さらに当日は地元の園児が書いたポスターが町を彩り、皆さんのご来場をお出迎えしてくれるようです!
まさに住民参加型の花火大会となっているんですね^^町で大会を作り上げている素晴らしい大会となっているようです♬
皆様お早うございます✨南紀勝浦温泉旅館組合おもてなし隊です♨️令和元年8月11日(日)に開催を予定しておりました、那智勝浦町花火大会は台風接近に伴い、8月21日(水)に延期になりました。宜しくお願い致します。 #花火大会 #お盆休み #花火大会2019 pic.twitter.com/1FSbdLwP8H
— 南紀勝浦温泉旅館組合 (@nkosn) August 8, 2019
そしてなんといっても1万発と大迫力の花火!!
上はクライマックスのワンシーンですがとてもきれいでですね!今年もきれいな花火が期待できること間違いなしです♪
那智勝浦花火大会2019の屋台は?
ということでそんな大きな花火大会。おつまみ片手にグビッと行きながらゆっくり見たいものです♪屋台について調べたところ・・
那智勝浦の祭り会場に着いた!屋台の食べ物食べるでー! pic.twitter.com/w3V7N6h12S
— K・ブライアント (@k_brywaka) August 11, 2018
・・コチラは昨年の情報ですが、今年も屋台があるようです♪
昨年は屋台が約80店舗あった?という情報もありましたので、今年もそれぐらいはあることでしょう♬
詳しい時間は情報つかめませんでしたが、公式HPによると夜店とのことですので、恐らく昼間はやってない?ものと思われます^^夕方くらいからの出店になるのかな?と予想します♪
那智勝浦花火大会2019駐車場や混雑情報
無料の臨時駐車場が約750台分ほど用意されるみたいです。しかし昨年の来場者数が45000人となっており、すぐ満車になり、周辺は大変混雑することが予想されます。
公式HPにも大変な混雑が予想されるので公共交通機関で来場することをオススメされています。
車の場合:阪和道すさみ南ICから車で1時間
JRの場合:JR那智駅すぐ
下記のリンクから詳細の地図情報がご覧いただけます♪
引用元:和歌山県那智勝浦町公式HPより
今年も混雑することになりそうですので、駐車場の確保などは早めにやっておくのが良いでしょう。混雑を避けてストレスのない楽しい花火大会にしましょう♬
那智勝浦花火大会2019の穴場
上の地図は打ち上げの場所となっております♪詳細地図を見ると、打ち上げ場所の海側は監視船があるようで、海から近づくのは難しいみたいですね・・・というか危険なのでやめましょうね。w
ということで他を当たったのですが、特に穴場を見つけることはできなかったです。特になしという情報が多数でした・・・しかし!粘ってみたところ・・
那智勝浦の花火大会は
本当に本当におすすめです🎆人少ない
海辺でのんびり見られる
打ち上げ数多い
屋台しっかりある何一つ言うことないです✊🏻🌟 pic.twitter.com/kcg1iyJjbK
— はなちゃん (@pnc17hn) August 12, 2018
おそらく海水浴場が広くて45000人の来場者数を感じさせないのでしょうね♪ということでやはりその辺に座るとゆっくり見れるようですよ!全部が穴場?と言ったところなんでしょうか?
なんとこの広さですので確かにゆっくり見れそうだ!w
少し離れたところにある別のビーチで穴場を探してみるのも、那智勝浦花火大会2019の醍醐味なのかもしれないですね^^遮るものがないので海沿いなら良い穴場となりそうな予感です♪
まとめ
皆さんいかがでしたでしょうか?
今回は「那智勝浦花火大会2019穴場や屋台は?駐車場や混雑情報も」ということでお送りさせていただきました♪規模をみてもかなり大きな花火大会となっているようですが、今年は延期になった影響で平日になったので、ひょっとすると例年よりは人少ないかも?
とか思ったりしてますので見に行くには良い年になるかもしれないですね^^
今年の夏は穴場や混雑・駐車場の情報をしっかりおさえて那智勝浦花火大会2019を楽しんで行きましょう!
それではまた次回お会いしましょう
BYE~