今日は令和元年に初開催される『にし阿波の花火大会2019』について見ていきます!
花火大会では車か電車どっちで行こうとおもっていますか?【にし阿波の花火大会】はかなり田舎での開催となりますので、車で行きたい人が多いのでは?と予想しています!
しかし、車で行くのは良いのですが、駐車場がなかったら困りますよね💦
ちなみに、にし阿波の花火大会は令和元年で初開催ということですので、かなり情報不足感はいなめないようで、疑問が多いと思うのですがしっかりと調べてきました^^
調べているとかなり、特殊でしたので確認しておきましょう!電車でのアクセスも車でのアクセスも確認しておくのが良いと思います!
にし阿波の花火大会を楽しむ為にもしっかりと確認しておきましょう♬
✅記事の内容
- にし阿波の花火大会2019の駐車場状況
- にし阿波の花火大会は車で行くべき?電車で行くべき?
- にし阿波の花火大会、交通手段別アクセス方法
目次
にし阿波の花火大会2019は車か電車どっちがいい?
僕は花火大会は、車でいってゆっくり自分ペースで動きたい派なんですけどみなさんはどうですか?
今回徳島県にし阿波の花火大会について調べると、電車、車どちらのアクセスもかなり特殊なパターンと感じたので情報を書いていこうと思います!
車で行く人も電車ので行く人もしっかりと情報を確認しておきましょうね♬
にし阿波の花火大会2019車で行きたい!
にし阿波の花火大会に車で行こうと思っている人は有料観覧席の予約はお済でしょうか?
にし阿波の花火大会ではなんと、無料観覧席の駐車用が用意されていません!そしてかなり田舎での開催になりますので、近場の周辺駐車場が全くの見当たらないんですよね!
車でご来場の人は有料席を取っていることが前提となるようです。もし駐車場なしの有料席を購入してしまった人、追加予約もしているようなので詳しくはHPでどうぞ!
※SOLDOUTの場合もございますのでご了承ください。
にし阿波の花火大会2019電車で行きたい!
駐車場を予約していなくて、電車で行こうと思っている人・・・大正解だと思います!
最寄の駅からは徒歩30分ほど歩かないといけないようですが、シャトルバスは有料観覧席の購入者のみ利用できるようです。
無料観覧を希望の場合は電車で最寄り駅まで行き、歩いて無料観覧席に行く以外の方法はないようです!無料観覧席も安全のため入場規制があるようですので、早めに行くのがマストでしょう!
ゆっくりいくとせっかく行ったのに入れないということが起こりそうです。
(※アクセス方法は後程)
ちみに電車は運転本数が増えているようですが、1時間に2本ほどとかなり少ないです。
それでも行きたいにし阿波の花火2019の穴場
それでも車でいってゆっくりにし阿波の花火大会2019見たいですよね!?
一応穴場は調べました!しかし、電車での交通が不便なこともあり周辺道路は確実に混雑すると思われます💦またコインパーキングなどもないので運転しながらの観覧となる可能性が高いと思います。
にし阿波の花火大会穴場調査⇓
にし阿波の花火大会2019アクセス方法
僕の感じた意見としては、にし阿波の花火大会は花火技師も日本を代表する人が来るようですので、いわゆる一般的にみんなが楽しむ花火大会、というよりかは芸術としいて花火を見る人をターゲットとしている印象を受けます。
初開催であることも含めさまざまな都合もあるでしょうが、駐車場に関しては、特に無料観覧の人にとっては他の花火大会よりもかなり厳しい印象。
なので公共交通機関でのアクセスの人も、車でのアクセスの人も一通りアクセス方法は見ておいて、自分のプランにあったアクセス方法を選択した方が良いと思います!
コチラはHPに詳しく記載されていましたのでご覧ください!
にし阿波の花火2019のお楽しみ情報!
花火大会と言えば何を思い浮かべるでしょうか?
僕は屋台を思い浮かべるのですが、皆さんはどうでしょうか。屋台のご飯を食べながら花火を見るのは最高ですしビールなんか一杯できたら最高すよね!
もちろんにし阿波の花火2019でも屋台が出店されるようです!屋台はお昼からやっていますので、場所取りも含めしっかりと確認しておきたいことの1つですよね!
にし阿波の花火2019屋台情報⇓
にし阿波の花火の大会2019のアクセスは車?電車?※駐車場に要注意!・まとめ
みなさんいかがでしたでしょうか?
にし阿波の花火の大会2019のアクセスは車?電車?※駐車場に要注意!
ということでお送りしてきました!
今年が令和記念で初開催ということで、かなり謎の多い花火大会ですが、かなり大規模で凄い花火大会ということは間違いないようです!
車で行く人も、電車で行く人もかならずもう一度アクセス方法などを確認しておいてくださいね♪
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
それではまた次回お会いしましょう
BYE~~
当日のチケット情報は⇓