本日は石山寺の2019年の紅葉について書いていこうと思います!
秋も深まり全国的に紅葉の時期になってきましたが、やはり気になるのは駐車場や、混雑を避けるためのアクセスの情報です。
また石山寺の紅葉はライトアップもあり、かなり人気の紅葉スポットですので、見ごろの時期やアクセス方法などしっかりと確認しておきたいところ!
風情あるイベントはできるだけスムーズにゆっくり動きたいですよね💦
ライトアップだけではなく紅葉自体も見ごたえたっぷりですし、結構混雑するのでアクセスや駐車場などもしっかり確認しておかないと大変なことになります。
何を隠そう私石山にはよく行っておりまして、実は石山寺紅葉ライトアップの整備のアルバイトをしていたことがありますので、情報は何なりと知っております!
当時とは変わっていることもあると思いますのでしっかり調べてまいりました!
それでは見ていきましょう~
目次
石山寺紅葉2019の見頃時期は?
紅葉といえば見頃の時期が気になると思います。
ここ数年の石山寺の紅葉の色づきの状況を見てみました!
昨年2018年はかなり暑い日が続きまして、紅葉の色づきが遅かったようで11/16より見頃の時期となりました。
それ以降の年ではほとんど石山寺の紅葉n見ごろは11/10頃となっております。
2019年も暑い年となりましたが、昨年ほど暑い時期が長く続いたわけではないので、石山寺の紅葉も例年通り11/10前後が見頃となってきそうです。
石山寺の紅葉の様子⇓
紫式部ゆかりの寺 石山寺 ♪
オレンジ系のもみじが美しかった☆#ええとこ滋賀 #紅葉 #写真が好き pic.twitter.com/BSibtAkoYT
— Kudochan (@kudochan_tweet) November 28, 2018
誰よりも先に紅葉を楽しみたい方は11/10前後がよさそうです。
確実に綺麗な紅葉を見たい方は11月の中旬~下旬に行きましょう。
昨年までの見頃の時期は↓
石山寺HP「秋の花だより」
石山寺紅葉ライトアップ2019の日程と様子
今年の石山寺の紅葉やライトアップはいつ行われるのか見ていきましょう♬
石山寺の紅葉2019ライトアップの日程
時期:2019年 11/15(金) ~ 12/1(日)
時間:午後5:30~9:00 (最終入山8:30)
料金:夜間入山料 中学生以上600円 小学生300円
(※昼間の入山は別で中学生以上600円 小学生250円かかるようです)
昼間の拝観時間は午前8:00~午後4:30まで(最終入山4:00)となっております。
日程や時間はお間違えの無いように確認しておきましょう♬
石山寺の紅葉ライトアップの様子
石山寺の紅葉のライトアップは「あたら夜もみじ」
と呼ばれていて「明けてしまうのが惜しい夜」という意味のようです。参拝者は帰るのが惜しくなるほどきれいなライトアップを見れることでしょう♬
というのもこの石山寺の夜は、日本夜景遺産に認定された紅葉ライトアップとなっております。
石山寺紅葉ライトアップの様子⇓
滋賀県 大津市にある石山寺の紅葉🍁
京都では紅葉より人の頭のほうが良く見えて混雑してガヤガヤしてるけど
ここ、石山寺では写真で見るようにほとんど人も居なくゆっくり鑑賞出来るオススメスポットです!
ライトアップは12/3まで#紅葉 #秋 pic.twitter.com/f0Ursis5Jp— Kikyo@mermaid Photograper (@kikyophoto) November 21, 2017
写真で見ているだけでもすごく綺麗ですね^^
今年はぜひ生で見てみてはいかがでしょうか?
石山寺の歴史について知りたい方⇓
石山寺HP「石山寺の歴史」
紅葉を見る前に石山寺の歴史を勉強しておくのも良いかもしれないですね^^
地元民が見た石山寺の紅葉の情報
私先ほど申しましたように、以前石山寺の紅葉で警備員をやらしていただいたのですが、結構人が多かったです!
かなり綺麗でしたので、人気を呼んでいるのだと思います!また石山寺は高地にあるわけではないのですが、山と川に挟まれていますので、夜は気温が下がり結構寒くなります!
服装なども気を付けておきたいところですね^^
そこまで混雑でごった返すという印象はないですが、ピーク時期・時間は結構混雑していましたので、ライトアップを観覧予定の人はしっかりと情報は確認しておきたいところです!
石山寺紅葉のライトアップ2019アクセスや駐車場
石山寺の場所
石山寺へのアクセス
JR石山駅より京阪石山坂本線に乗り換えて約10分
⇓⇓
京阪石山寺駅で下車
⇓⇓
石山寺まで徒歩約10分
京阪石山駅より【2】【4】【50】【52】【53】【54】のバスに乗り約10分
⇓⇓
京阪石山寺山門前駅で下車すぐ前
名神高速瀬田西IC出口から約10分
名古屋方面から
名神 瀬田東出口より約7分
宇治方面(京治バイパス)から
京治バイパス石山IC出口から約5分
駐車場は約120台ほど駐車していただけますが、周辺道路は細かったり、かなりの人が歩いておられますのでかなりの混雑が予想されます!
また周辺にはコインパーキングなどはございませんので、公共交通機関での参拝がベストでしょう!
数年前の情報ですが、ピークを少し過ぎた時期でも、駐車場はスムーズに停めるのが難しかったです。時間に余裕をもって行動したいところです♪
当日の時刻表は→NAVITIME
石山寺紅葉見頃時期その他のイベントまとめ
2019年秋期 石山寺と紫式部展⇓
https://www.ishiyamadera.or.jp/guide/event/shikibuten/shikibuten-2019-autumn
今のところわかっているイベントは以上です。わかり次第追記していきます。
石山寺紅葉の駐車場やアクセス方法【2019年版】ライトアップ情報も地元民が教えます!・まとめ
皆さんいかがでしたでしょうか?
本日は
石山寺紅葉の駐車場やアクセス方法【2019年版】ライトアップ情報も地元民が教えます!
ということでお送りさせていただきました!
見頃の時期については近くなってきたら正確な時期に書き換えていく予定でござます♪
また当日は数は少ないですが屋台も毎年ございますのでお楽しみに^^
それではまた
次回お会いしましょう
BYE~~