日テレで期待される新人アナウンサーの田辺大智さんですが、サッカーが得意でイケメンなことでも有名です!
サッカーの実力も申し分なくアルビレックス新潟のユース出身だということも判明。
5歳からサッカーを始めたという田辺大智アナですが、どのようなサッカー人生を送っていたのか、また実力はどれほどなのかお伝えしていこうと思います。
目次
田辺大智アナはアルビレックス新潟のユースに所属
イケメンで有名な田辺大智アナですが、中学時代には新潟にあるサッカークラブのアルビレックス新潟ユースに所属したおられました。
ユースチームではプロの指導者にサッカーを教えてもらう教育体制が取られていますが、入るのにも試験を通る必要があり、そもそも実力がないと入ることはできません。
日本では高校サッカーからプロになる人も多いですが、ヨーロッパなどサッカーの盛んな土地でプロになる選手はだいたいこのユースチーム(下部組織)出身の人です。
サッカーのエリート候補生といった感じでしょうか。
田辺大智アナは出身地も新潟ということですので、地元のアルビレックス新潟のユースに所属していたようです。
田辺大智アナは2012年のU-15 ジュニアユース・高円宮杯第4回北信越ユースの大会で、福井中学を相手に5-0と勝利。
その時に1得点されている実力が記録に残っています!
ポジションはFW、アルビレックス新潟のユースで、点取り屋サッカー選手として活躍した中学時代だったようですね。
田辺大智アナは高校時代もサッカーで実力発揮!
田辺大智アナは中学時代はアルビレックス新潟のユースに言っておられましたが、高校は一般の高校に入って部活動でサッカーをされていた田辺大智アナ。
その実力は有名だったようで、新潟県大会の決勝戦ではチームの3点目となる得点を記録し、県大会で優勝。

県大会決勝の田辺大智アナ
他の試合でもサッカーの名門帝京高校から2得点を挙げるなど、田辺大智アナは全国的にも注目される選手だったようです。
新潟で優勝した田辺大智アナ全国の切符をつかみます。
その実力は凄く田辺大智アナが出場した第94回全国高校サッカー選手権では、那覇西相手に得点を奪い見事に勝利!

田辺大智アナの全国高校サッカー選手権
優勝はできなかったようですが、田辺大智アナが通っていた高校としては初の選手権勝利をつかみ取ったようです。
田辺大智アナのサッカーのスタイルは岡崎慎司?
田辺大智アナはどんなサッカー選手だったのか、調べたところ自身の自己紹介でプレースタイルについて語っておられました。
全国高校サッカー選手権大会に出場しました。ポジションはFW、得意なプレーは前線での泥臭い守備です。引退試合となってしまった二回戦の実況が日本テレビの田中毅アナウンサーでした。その実況が、アナウンサーという職業に憧れを抱いた「原点」です。
引用:日テレ公式HP田辺大智プロフィールより
元々サイドバックとしても活躍していた田辺大智アナ。
持ち前の脚力と体力で前線からの守備を頑張る、いわゆる日本を代表するFW岡崎慎司選手のようなプレースタイルだったようです!
岡崎慎司選手もこのプレースタイルで、世界一のサッカーリーグの人つ、イングランドプレミアリーグで優勝を手にしています。
これからはアナウンサーとして活躍を狙いう田辺大智アナ。
最前線で駆け回って、アナウンサーの頂点を極めてくれることでしょう♬
田辺大智アナは新潟で育ち、中学高校時代とサッカーに明け暮れたようです。
その後大学にも進学して、サッカーをされましたが、アナウンサーという仕事を選ばれたようですね。
出身中学から大学まで、また当時のエピソードについては下記リンク先でまとめています。
田辺大智アナのサッカーの実力は?過去アルビレックス新潟ユースに所属!・まとめ
田辺大智アナのサッカーの実力は幼少期から凄いということがわかりました。
記録もネット上にたくさん残っているので、プロも注目していた選手だったのでしょう!
今度は日テレのアナウンサーとして、実況することを目指しているという田辺大智アナ。
これからもサッカー番組などでの活躍が期待できそうです!