本日は福井県のサンドーム福井で行われる『全国グルメ博2019』について書いていこうと思います!
グルメ系のイベントは出店メニューや値段など高いものが多くて気になりますよね!割引券があれば最高ですのでで割引券も探しました!
そして気になる立地です福井県って正直都会のイメージはないので、駐車場はがあるのか気にあります💦混雑情報もわせて見ていきましょう!
✅読んでわかること
- 全国グルメ博2019in福井の出店メニューや値段
- 全国グルメ博2019in福井の割引券わ発見!
- 全国グルメ博2019in福井の駐車場や混雑情報
目次
全国グルメ博2019福井の出店メニューや値段調査!
全国グルメ博は全国各地で行われているようですが、今回は福井県ということで出店メニューや値段を見ていきましょう!
グルメ系のイベントって結構な談高かったりするので、気になりますよね💦
順番に見ていきましょう!
出店メニューはどんなものがあるの?
出店メニューを探っていると、かなりの数のメニューが出店されるようで全部は紹介できませんが、ざっとこんな感じ!
- スイーツ
- 肉まつり
- 全国ラーメン街道
- 絶品パンマルシェ
- 旨いもの特集
ということです!
詳細は後程リンクを張っておきますが、かなりメニューは多くて飽きなさそうな予感!
お肉部門だけでも20種類ぐらいのメニューが出店されるようすので、他メニューにも期待ですね^^
たくさんの数のメニューが出店されるので、あらかじめ食べたいメニューを決めておいた方が無難かなーと思います!
値段はいくらぐらい?
次に出店されるメニューの値段調査をしてみました!
グルメ博どうせ強気な値段なんやろなぁ…
— オタ∞キノ (@otakino) October 24, 2019
※(福井のグルメ博のことかはわかりません)
このような声がかなり多かったので【グルメ博のメニュー=高い】というイメージがあることは確かなようですね💦
今回全国グルメ博2019福井の出店メニューの値段についてはHPには記載されていませんでした!
載せても良いと思うのですが・・・もしかすると載せないということは多少高めの値段設定にされているのかもしれないですね!
過去にこんなツイートも・・・
【美味さの見分け方】
嫁のリクエストで、「グルメ博」へ。
嫁が並んで買ってきたマルチョウ焼きはGood 👍🏻
僕は並ぶのが面倒くさくて、お客さんが全くいなくてすぐに買えたジャイアント串カツは、値段は一流、味は三流以下😅 pic.twitter.com/bP1sdO4hgO— 梅本 正和 (@juuumemto) October 13, 2019
(※これも同じ主催者のグルメ博かはわかりません)
味についてはメニューによるとは思いますが、やはり値段は多少高めと覚悟しておくのがよさそうです!
もし安かったらラッキーですしね^^
オススメメニュー
どうやら全国グルメ博2019福井では、日替わりのスイーツがあったり、オススメされているメニューがありました!
どういう理由で推されているかは謎ですが、オススメされているということは美味しいのでしょう!
全国グルメ博2019福井の割引券は?
全国グルメ博2019福井では入場料がかかるようですが、これの入場料が100円値引きになる割引券を見つけました!
100円の割引券ってちょっとケチな気もしますが、安くなるに越したことはないですよね!
先ほど紹介した出店メニューの詳細や割引券は同じページから確認できます!下にホームページのリンクを張っておきますので、メニューと割引券を下記リンクから見ておきましょう。
当日に割引券のページを見失わないようにしっかりと確認しておきましょう♬
全国グルメ博2019福井の混雑状況や駐車場
出店メニューや値段などの状況がわかりましたが、基本情報も確認しておきましょうね!
日程は2019年11月1日(金)~5日(火)・9:30~17:00 最終入場16:30ですのでお間違えの無いように!
続いて混雑情報や駐車場の情報を確認しておきましょう!
混雑情報
また、福井店の裏にございますサンドーム福井では、11/4まで「2015日本全国グルメ博inサンドーム福井」が開催されております。
周辺道路の混雑が予想されますので、皆様お気をつけてご来店くださいませ。https://t.co/wQzVHJETlG— 木の暮らし (@Kinokurashi) November 2, 2015
こちらは2015年の情報ですが、やはり以前の福井県のグルメ博でも混雑が予想されているようですね!
しかし!個人的にはそこまで長蛇の列にはならないのでは?と思っています!
このようなイベントで混雑したときは、皆さん結構ツイートされているのですが、混雑しているという情報あまり見かけませんでした!
確実に混雑を回避したい場合は平日に行くか、朝から行くのが良いと思われますね^^
駐車場はある?
どうやら今回のグルメ博2019の開催地サンドーム福井では1800台ほどの無料駐車場が設けられているようですね!
1800台ってかなりの数ですので、多少の混雑は予想されますが、駐車できないということはないのでは?と思います!
こちらがサンドーム福井の地図になっています!
駐車場の詳しい場所などは掲載されていなかったので、サンドーム福井に行けば駐車場の場所もわかると思われます!
【グルメ博2019福井】出店メニューの値段や割引券を調査!駐車場や混雑情報も・まとめ
みなさんいかがでしたでしょうか?
出店メニューなどは明らかになっていますが、値段はわからず・・・ということで行くしかないようですね!
全国の美味しいものが福井の地で食べれるということで、全国グルメ博は大変魅力的なイベントとなっているようです!
駐車場や混雑などの当日の状況はSNSが一番かな・・・と思いますので気になる方は、随時チェックしておくこをオススメしておきます^^
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
それではまた次回お会いしましょう
BYE~~
関連記事は⇓